運用実績

【第165回】2024年5月31日時点の運用実績(好調続きの相場もここにきて一段落。当面は暴落さえ回避してくれれば特に不満はありませんが、調整局面への想定も必要か。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第164回】2024年5月24日時点の運用実績(再びドル高進行。エヌビディアの好決算も相まって、好調に推移。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第163回】2024年5月17日時点の運用実績(株式相場は好調を維持。ドル円レートはドルの一時的な急落がありつつも、155円前後に落ち着く展開が続く。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第162回】2024年5月10日時点の運用実績(株価の急落も為替の乱高下も乗り越え、堅調な相場に逆戻り。ひとときの平穏を堪能中。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第161回】2024年5月3日時点の運用実績(ドル円為替相場は日本政府の介入により乱高下。長期投資推奨派としては、為替相場には一喜一憂しないと心に唱えて静観に徹するのみ。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第160回】2024年4月26日時点の運用実績(前週の中東情勢不安も一旦落ち着いた様相。一方、ドル円為替相場はドルの強さが際立ち、目途が見えない状況に。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第159回】2024年4月19日時点の運用実績(中東情勢が急速に悪化。イランとイスラエルが報復の応酬で、相場は暴落の様相。もう当分は浮上困難か。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第158回】2024年4月12日時点の運用実績(ドル円レートは153円台のドル高水準へ。資産運用面では有利に働いてくれていますが、この状況が何年も続くとは思えません。。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第157回】2024年4月5日時点の運用実績(新年度入りの日本市場は絶不調。年初に上がり過ぎた反動も覚悟しつつ、落ち着いて値動きを見守るのみ。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
運用実績

【第156回】2024年3月29日時点の運用実績(日経平均株価は週足で下げたものの、引き続き4万円台を維持。新年度入りの4月以降は上値の重い相場展開となるか。)

Mr.老眼です。この運用実績の公開は、退職金を資産運用しようと考えている方々に、運用の実例として私のポートフォリオをそのまま公開し、その運用実績の経過を共有することで、何らかの参考にしていただけることを目的としております。あくまでも実験台と...
スポンサーリンク